田上正史2020年7月29日7 分これからの時代⑤「新しい生活」第四次産業革命と言われるAIを駆使したIoT社会は、私たちの生活を大きく変化させるのは間違いありません。その上で、2020年4月以降、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からオンライン授業やテレワークに始まる新しい生活様式が急速に推進されています。人と人とが寄り添って仕事や...
田上正史2020年5月23日7 分これからの時代④「相互検索社会」問題点の三つ目は、ビッグデータの集約が国民全体化し、さらにグローバル化すると、各国の国民はAIと量子コンピューターを駆使する企業や自国の政府さらには他国の政府や国際機関に制御されるようになるということです。ビッグデータによって人間全体のおおよその行動がリアルタイムに分析され...
田上正史2019年8月18日6 分これからの時代③「監視される覚悟」問題点の二つ目は、AIを利用したIоT社会は監視社会と表裏一体だということです。唐突な表現ですのでどういうことかわからない方も多いと思います。丁寧に話を進めていこうと思います。 車を運転するときに、ドライブレコーダーを起動させた上で運転することが標準になってきています。これ...
田上正史2019年7月30日3 分これからの時代②「人間の尊厳」第4次産業革命と位置付けられるAIを導入したIоT環境の普及は、より便利で、よりスピーディーで、必要な時に必要な情報が手に入る、現実世界と仮想世界を行き来するようなエキサイティングな社会をつくります。しかし、ただただ全幅の信頼をしてこの革命を受け入れると、偏った価値観だけが...
田上正史2019年7月15日5 分これからの時代①「AI時代の心構え」AIが社会をより便利な方に変えつつある昨今、これからどのように世界は変化してくのでしょうか。 AIとは英語で”Artificial intelligence”。人間が人工的に作り出した知能のことを意味します。よく「人工知能」と和訳されています。...