top of page

家庭教師ろじかる
国語・作文特化型 学習
ろじかる問題解決型学習(PBL)
【体験+作文コース】

.jpg)
春夏秋冬 企画します
・農業体験
・養蜂業体験
・和菓子作り体験
・山菜取り体験
・ヨモギ餅づくり体験
・水族館&紅葉狩り+レクリエーション
・友禅染体験工房 など
宿泊・日帰りの企画があります。
ご要望があり次第計画します。
2022年3月 2泊3日
大阪府能勢町



ろじかる問題解決型学習PBL
◯体験+作文コース
体験費別料金
50分授業1回3300円
対象は、小中高大おとな 全世代OK
※必ず入室してください。されていない方は、お手続きと、入室金11000円が必要です。
※全参加者、各体験活動費用は別途必要です。
ろじかるでは、机に向かって学ぶことだけが学習とは考えません。目で見て、肌で感じて、体を使って学ぶこともたくさんあると考えます。その考えから、体験学習という取り組みを継続してきました。
現在の生徒の意見を出来る限り取り入れて、季節に合わせた小さな遠足や、自然体験・学術芸術体験メインの活動を計画し、保護者様や生徒本人からもいい感想をいただいています。
今までは、体験することだけが取り組みでしたが、これからは新たにコースを新設し、SDGs関連グループ学習とコラボレーションした総合的な学習に発展させました。
【体験+作文コース】
★3名以上のグループ作り
↓
★ろじかるへお申込み連絡
↓
★取り組みや日程の調整
↓
★レジメ配信
↓
★直前確認
↓
★体験活動に参加
(年6回程度)
体験して学んだことをメモ
↓
★作文授業(授業/オンライン)
グループで確認し合う
思い出を作文にして提出
↓
★添削後返却
※作文は文集に収録されることもある。
※作文の種類…絵日記、エッセイ、新聞記事、論述、短歌、俳句、川柳、紀行文、物語など
自宅と宿泊先をつなげる
「オンライン体験活動」
現地で体験活動している生徒とオンラインでつながって、様子を見たり、 生の感想を聞いたり、一緒に学習したりしませんか?
bottom of page